Mattermost Mattermostバージョン情報

Mattermost v9.9 リリース情報

はじめに

Mattermost v9.9が2024/6/14にリリースされました。

本バージョンでの新機能等の情報についてご紹介していきます。Mattermostの導入検討や新機能のキャッチアップにお役立てください。

本記事では、バージョンアップに関してのすべての変更内容は記載しておりません。変更内容の詳細については公式のリリースをご確認してください。

また、Mattermostの公式YouTubeチャンネルで動画が公開されております。変更内容の実際の動きが確認できますのでご参照ください。

アップデート内容の紹介

1. Channel: メイン画面のUI改善

Mattermost のメイン画面のレイアウトのUI変更がありました。

以下の3つほど改善があったようです。

  1. 中央のメッセージ画面が丸みを帯びだデザイン変わりました
  2. 右側のAppBarの見た目が変わりました
  3. 画面左上にMattermostアイコンと「FREE EDITION」のプランが表示されるようになった

<Mattermost v9.8以前>

<Mattermost v9.9以降>

また、デフォルトのテーマについても更新があったようです。目の疲れを軽減するために色味が変更になっているようです。(特にダーク系のテーマ)


2. その他: ウェブフックでメッセージ優先度付きの投稿が可能に

メッセージ優先度がウェブフックを利用して投稿できるようになりました。メッセージの優先度はMattermost v7.7で追加になった機能で現時点では有償版でのみで利用可能な機能となります。

内向きのウェブフックでメッセージ優先度付きの投稿をする場合の例をご紹介します。

以下のように {"priority": {"priority":"urgent"}} を含むリクエストを送信します。
priority として指定できるのは 緊急: urgent, 重要: important, 標準: standard になります。

curl -i -X POST -H 'Content-Type: application/json' \
-d '{"text": "Hello", "priority":{"priority":"urgent"}}' \
https://xxxxxxxx.devchat.remocla.online/hooks/66co88apcibrubydynjfo7us1o

以上、Mattermostのアップデート内容をご紹介でした。
次回の更新は7月中旬ごろになります。



Mattermost
Mattermost導入サービス

Recruit

ディーメイクでは各ポジションで一緒に働く仲間を募集中! エンジニア、デザイナー、ディレクターなど、多彩な職種があります。
一緒に成長していきましょう!

最新記事

おすすめ記事リンク

-Mattermost, Mattermostバージョン情報
-,